最初に
中小企業診断士の大石と申します。宜しくお願い致します。
この記事では、
- 静岡市で創業を検討している!
- 静岡市で会社を経営・個人で事業を営んでいる!
- 静岡市でのビジネスについてとにかく相談したい!
という方に向けて「B-nest(ビネスト)」について、相談員の私、大石が解説します。
結論
「B-nest(ビネスト)」とは、静岡市葵区御幸町に位置するぺガサート4・5階の「御幸町図書館」、6・7階の「産学交流センター」共通の愛称で、起業家や中小企業を支援する施設です。静岡市産業振興協会によって運営されており、産学連携や創業支援を中心とした多彩なサービスを提供しています。中小企業者・個人事業主・起業をお考えの人など、さまざまな相談を無料で受け付け、課題の解決に向けて支援する経営相談窓口も設置しています。
ビネストの事業内容
ビネストは、以下の2事業を展開しています。
- 静岡市産学交流センター
-
「日本一、創業しやすい環境づくり」を目指し、企業支援の専門家が起業を志す人や、経営革新・新事業進出などに意欲的な中小企業をサポートします。さらに、産学連携の専門家を中心に、優れた研究結果を持つ県内の大学と企業の接点を作ります。目標とするビジネスの実現のため、生きた情報をネットワークを提供しています。
具体内容:産学連携事業・創業支援事業・商品開発プロジェクト・情報提供事業・施設提供事業
- 静岡市中小企業支援センター
-
関連する産業支援機関と連携し、経営課題についての相談や専門家の派遣、情報提供などによって多様なに^図に対応しています。市場に向かってチャレンジする企業や、これから事業を起こそうとする人をバックアップします。
具体内容:窓口相談事業・専門家派遣事業・中小企業等経営支援事業・中小企業経営力強化支援事業
経営相談
経営課題の解決に関して、専門家の助言を無料で受けることができます。

中小企業診断士やWebマーケティングなど、さまざまな分野の専門家から助言を受けることができます。
相談対象者
中小企業者・個人事業主・起業をお考えの方など、静岡県内で創業予定、または事業を営んでいる方が対象です。



もし自身が対象になるか気になった方は、お気軽にお問い合わせください。
相談日程・会場
以下の日程、会場で相談を受け付けています。
- 日程:毎週月~金曜日 13:00~19:00
- 会場:B-nest静岡市産学交流センター 静岡市葵区御幸町3番地の21 ペガサート6階
- 時間:1回あたり1時間(対応時間内であれば相談内容に応じて延長可能)



大石は毎週月曜日を担当しています。お気軽にご予約ください。
申込方法
ビネストの窓口相談は完全予約制になります。下記フォームより必要事項をご入力いただき、ご予約をお願いします。
まとめ
「B-nest(ビネスト)」とは、静岡市葵区御幸町に位置するぺガサート4・5階の「御幸町図書館」、6・7階の「産学交流センター」共通の愛称で、起業家や中小企業を支援する施設です。静岡市産業振興協会によって運営されており、産学連携や創業支援を中心とした多彩なサービスを提供しています。中小企業者・個人事業主・起業をお考えの人など、さまざまな相談を無料で受け付け、課題の解決に向けて支援する経営相談窓口を設置しています。施設や経営相談に関する詳細については、下記ビネストのホームページをご確認ください。ご予約お待ちしております!
コメント