koki.oishi– Author –
-
ITCケース研修のお知らせ
弊社代表コンサルタントである大石が、E-PROJECT様のITCケース研修にてインストラクターを務めさせていただくことになりました。 ITCケース研修は、特定非営利活動法人ITコーディネータ協会(ITCA)が実施しているITコーディネータの資格を取得するために必... -
ECBA™受験対策講座のお知らせ
弊社代表コンサルタントである大石が、E-PROJECT様のECBA™受験対策講座にて講師を務めさせていただくことになりました。 ECBA™は、米IIBA認定資格であり、「ビジネスアナリシス」の基礎を学ぶための資格になります。以下2記事のように、大手企業もビジネス... -
産業廃棄物処理業の許可申請における経営診断書とは?【診断書が必要か不要かを中小企業診断士が解説】
この記事では、産業廃棄物処理業の許可申請に係る経営診断書について紹介しています。経営診断書はなぜ必要なのか、どんな事業者が必要になるかについて解説していますので、ぜひご覧ください! -
事業再構築補助金とは?【新市場進出や業種転換におすすめ】
この記事では、事業再構築補助金について紹介しています。新市場進出や業種転換に利用可能な制度ですので、ぜひご覧ください! -
ビジネスアナリシス資格のECBAに合格するためには?
株式会社スタディテックのホームページに、弊社代表コンサルタント大石の執筆したコラムが掲載されました。 スタディテックでは、中小企業のDX支援を中心にサービスを提供しています。 コラム内容につきましては、下記ウェブサイトをご覧ください。 ビジネ... -
商圏分析セミナー開催のご報告
弊社代表コンサルタントである大石が、牧之原市商工会主催の商圏分析セミナーに講師として登壇しました。 当日は12名と多くの方にご参加いただき、無事セミナーを終えることができました。 ご参加いただいた皆様、お忙しいところお越しいただきありがとう... -
商圏分析セミナー開催のお知らせ
弊社代表コンサルタントである大石が牧之原市商工会主催の商圏分析セミナーにて講師を務めることになりました。 日時:2023年8月22日(火)19:00~20:30 場所:牧之原市商工会2階(牧之原市波津691-2) 当日はjSTATMAPを使用した、商圏情報の取得と活用方法に... -
夏季休暇のお知らせ
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、8月5日(土)~8月13日(日)の日程を夏季休暇とさせていただきます。 この期間にいただきました各種お問い合わせやご依頼は、休業明け(8月14日(月)以降)に順次対応させていただきます。... -
静岡県商工会連合会の専門家に登録されました
弊社代表コンサルタントである大石が静岡県商工会連合会の専門家として登録されました。 専門家として、静岡県商工会連合会会員様の経営支援・不動産活用支援を中心に活動を行ってまいります。 登録の詳細につきましては、下記ウェブサイトの「1.専門家派... -
B-nest静岡市産学交流センターの専門家に登録されました
弊社代表コンサルタントである大石がB-nest静岡市産学交流センターの専門家として登録されました。 専門家として、静岡市内に所在する中小企業の経営支援・不動産活用支援を中心に活動を行ってまいります。 登録の詳細につきましては、下記ウェブサイトを...